婚活をする上で、意外と相手の身長を気にする人は多くいます。結婚生活に直接関係することはないと思う人も多くいるでしょうが、特に男性にとっては一番重要なスペックと言う仲人さんもいます。
では、何故そこまで身長にこだわる人がいるのでしょうか。また、どこまで重要なのでしょうか。
ここでは婚活における身長問題についてまとめましたので、ぜひ婚活時身長に関する問題を抱えているという人や、身長に関して気になるという人は参考にしてください。
このページの内容
婚活に身長は重要?
果たして婚活に身長は重要なのでしょうか。これは男性に多い問題でで女性が男性に求める条件として身長の足切りラインがあると言われています。
しかし、実際に相手への条件のうち身長を重視するかの公的調査はありませんが、以下身長に近い調査報告はありました。
『結婚・家族形成に関する意識調査』(2014年 内閣府)と『出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)』(2015年国立社会保障・人口問題研究所)の希望条件の質問の選択肢に「身長」という項目はありません。
その中で一番身長に近いとされる「容姿」について女性が求める割合は前者調査にて27.3%、後者調査にて77.7%(後者は重視する・考慮するの合計重視に関しては15.9%)というもの。
このことから、特に身長に関して問うているわけではありませんが、女性の中には無意識でも身長に関する条件を持っている人もいるのではないでしょうか。
条件の中でも優先順位というものはそこまで高くはない傾向にあるが、年収同様に「できれば高い程良い」というというもので、最低限の希望をクリアしていることを求められがちでもあるでしょう。
男性に関しては女性の身長を気にしているという人は少なく、あまり求められることはありませんが、あるとするなれば自分より身長がある人は嫌だという人もいます。
婚活男性の身長足切りラインの目安は165~170cm
婚活男性の身長足切りラインは170cmが基本と思っている人は多くいます。175cm、180cmなどそれ以上あれば女性の多くは受け入れることが多いでしょう。
なぜ170cm以上なのか。それは日本男性の平均身長が171cmであり、それが目安の一つとなっているからとも思われています。
もちろん全ての女性がそれだけの身長を求めているのかというと、そうではありません。女性の中には少し低めも許容範囲としている人もおり、おおよそのラインとして165cmぐらいでしょう。
これは女性自身が150cm台としている人が掲示していることも多く、160cm台の女性は上記の170cmを求めている傾向にあります。
しかし、婚活男性に限った平均身長は日本人男性全体の平均身長よりも低いという意見もあるので、必ずしも女性の求める身長に達している男性が多いかというとそういうわけでもないでしょう。
身長に関しては満たすこともできないので、男性が諦めるか女性が許容するしかないとも言えます。
婚活女性の下の身長足切りラインはなし・上は165cm?
婚活女性の場合は身長が低いことが問題になることはほとんどありません。むしろ女性の場合は身長が高いことに敬遠される傾向にあります。
日本女性の平均身長は158cmとあり、一般的に言われる身長が高い女性というのは170cmであることから、それ以下でも身長が理由で婚活で苦労している女性がいることも事実です。
日本人男性の身長が低いということも原因のように思いますが、これに関してはどうしようもないということも事実であり、女性の中には身長が高いことをコンプレックスとしている人も多くいます。
この場合、高身長である女性は高身長女性向けの婚活パーティーなどに参加することで婚活をうまく維持する方法にもなるでしょう。
高身長女性向けのパーティーでは160cm・163cm以上と一般的に受け入れられにくい身長であってもうまくいくこともあります。
以上のことから、女性でいう高身長というラインは165cm前後であり、高身長を受け入れることができない男性を前にした場合には敬遠され始めるラインとも言えるでしょう。
女性が長身の男性を好みがちな理由
女性が長身の男性を好みがちな理由は以下のものがあると言えます。
・自分より背が高い男性が良い
・長身であれば見栄えが良い
・守ってくれそう、安心感がある、男性らしさを感じる
・自分が背が低いことで高身長に憧れる
・自分や自分の家族、友人が低身長でからかわれていたりするのを見て自分の子どもにはそういう思いをしてほしくない
など、人それぞれによってそのような理由があるでしょう。もちろん他の理由を持つ人もいます。その中には本能的に理由はないが高身長が好きという人も。
女性は男性にどこか夢を見ているところもあり、自分より少し高い人といることで男性、女性感を得られることや、見上げることで男性らしさを感じることなど、男性にはいまいち理解できないこともあるでしょう。
もちろん、身長に関しては何も求めていないという女性も少なくはありません。男性の中には女性が自分の身長を気にするかもしれないという不安もあるでしょうが、気にしない女性に出会うことができれば、そのような不安も解消されるでしょう。
男性が小柄な女性を好みがちな理由
では逆に男性はなぜ小柄な女性を好みがちなのでしょうか。これも全ての男性に当てはまるというわけではありませんが、基本的には自分より背が低い女性を好む人が多くいます。
この理由として
・かわいく見える
・自分も背が低いため、バランスを取ることができる
・守りたくなる
・支配欲が湧く
など。
女性が男性に求めるように、男性も女性に女性らしさを求めていると言えるでしょう。低身長の女性はやはり高身長の女性よりも可愛い、愛らしいという感情を抱くことも多くあります。
また、理由の中にあるように男性側が身長が低いため、女性と並んだ時のバランスを得るために低身長の女性を求めることも。
もちろん男性全てが低身長の女性を求めているというわけではなく、男性の中には長身女性でも気にしないという男性も実は多くいます。
女性は高身長であることをコンプレックスとしている人も少なくないため、男性と並ぶ時にバランスを気にしたり、男性が嫌な思いをするのではないかと不安に感じる人もいますが、実際は男性もそこまで気にしていなかったりします。
思い込みで不安になるよりも、男性に直接高身長である女性でも大丈夫かどうかなど確認してみることも一つでしょう。
婚活の身長問題【対策編】
婚活をしていて、身長問題に当たった人も少なくありません。実際にそのような問題に当たることはなくても、今後当たる可能性も。
では婚活の場面で起こる身長に関する問題の対策はあるのでしょうか。ある場合にはどのように対策していくと上手くいくのでしょうか。
婚活をしていて起こる多くの身長問題に対する対策についてケース別で紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
背が低い男性が結婚するには
問題の一つとして『背が低い男性が結婚するには』どうしたら良いのでしょうか。背が低いことが原因で起こりうる問題とその対策について解説していきます。
低身長をコンプレックスとしているが故に色々な問題が起こることもあります。それは些細な発言が及ぼすことも。
ではどのような問題が多いのでしょうか。また低身長をカバーしていくためにはどのようにしていくと良いのでしょうか。参考にしてください。
身長以外の魅力を磨く
男性の全ては身長のみで決まるわけではありません。女性もそれは理解していると言う人も多いでしょう。
身長はどう頑張ってもカバーすることができないので、それ以外のことでカバーしていく必要があります。
例えば『収入』。収入がある人は低身長だとしてもそれをカバーするだけの魅力を女性に与えることができます。
もちろん他にも外見や清潔感、優しさや家事能力など自分で上げることができるものも数多くあるでしょう。
適切なコミュニケーション能力も重要です。色々な話ができるという人は一緒にいて楽しい時間の共有を与えることができることから女性にとっても大きなポイントとなるでしょう。
ここでコミュニケーション能力=おしゃべりと判断する人もいますが、それは違います。コミュニケーション能力というものは、相手の話を聞く、自分の話もある程度できるなど相手を受け入れることも必要となるので、簡単ではありません。
女性が男性に求める条件のうり、性格や一緒にいて居心地が良い、楽しいというところで低身長などは些細な問題となり、最終的には関係なくなります。
それだけでも婚活を成功させるポイントとなるでしょう。
「身長詐欺」はどこからか?
低身長男性にありがちですが、女性に身長を伝える時に大きくサバを読んで伝える人も多くいます。見栄をはりたくなる気持ちも理解できますが、相手からすればそれを『身長詐欺』と捉える人もいるでしょう。
では、身長詐欺というのは何センチ程サバを読むとなってしまうのでしょうか。これも女性によって捉え方は変わりますが、主に『5cm以上』サバを読むと問題となってしまうことも。
初めて出会った時に身長を聞かれ、もし本当の身長を伝えることができないと思った場合には、せめて3cm程にするか、インナーソールなどを利用してごまかしていくしかありません。
しかし、そのままずっと嘘をつき続ければ、いつかバレた時に信頼を失うこともあるでしょう。最初に嘘の身長を伝えてしまったという場合は、真剣交際に入るぐらいのタイミングで伝えてみましょう。
その場合ははっきりと本当のことを伝えるのではなく、結婚カウンセラーに勧められてなど、前置きして行うと相手に与えるダメージも軽減できます。
一番は本当のことを最初に伝えることですが、嘘をつく時でも注意しなければ、結局バレる時はバレてしまい、相手からも嘘つきだと思われてしまうので注意してください。
婚活パーティーは避ける
婚活パーティーは一カ所に多くの男女が集まるため、外見の比較対象として見られてしまいます。そのため、低身長の男性は高身長である男性と必然的に比べられ、やはりマイナスとなりやすい傾向も。
比較されることが嫌だという場合には、婚活パーティーではなくマッチングアプリや結婚相談所を利用することをオススメします。
その方が一人一人と出会い、自分だけを見て考えてくれるので、低身長だというデメリット部分をカバーできます。
自分の長所を活かしてアピールすることで出会いの幅も増え、本当の自分を受け入れてくれる女性にも出会うことができるでしょう。
プロフィールはもちろん、他にもアピールできることがあればどんどんしていくことで婚活の第一段階も突破しやすくなります。
背が高い女性が結婚するには
次の身長に関する問題は長身の女性です。何度かお伝えしたように、男性で女性の身長について気にする人というのは多くはありませんが、長身の女性を受け入れない男性もいます。
では、背の高い女性が結婚をするためにはどのような対策を取る必要があるのでしょうか。婚活をしていく上での注意点とは何なのか、他にどのような対策を取ると良いのかなど解説していきましょう。
身長以外の魅力を磨く
これは最初の男性の部分でもお伝えしましたが身長にコンプレックスを抱いており、身長がデメリットとなるならば、他の部分を磨くことで、そのデメリットの部分をカバーすることができます。
女性であれば尚、家事能力や性格面を鍛えるだけでも男性を引き込むだけの魅力へと繋がるでしょう。
女性が重視されやすいことは人柄や居心地の良さです。典型的な表現にはなりますが、男性が仕事で疲れた時に居心地の良い環境を提供できるだけの能力や、一緒にいて安心するという安心感は重要でしょう。
また長身で家庭的・女性的という点をギャップと捉える男性もいるのでオススメです。
自分も条件を見直す
長身であることが原因で婚活がうまくいかないという人は、自身の条件幅をもう少し広くしてみましょう。
自身が出した条件がいくつかあるが故に自分で選べる男性の幅を下げている可能性もあります。その幅から自分の長身を受け入れてくれる男性が現れてくれれば良いですが、現れない可能性も否めません。
まずは条件を見直し、妥協できる部分は妥協して幅を広げ、自分の長身も受け入れてくれる、気にしない人と出会える可能性を上げていきましょう。
婚活パーティーは避ける
背の低い男性同様、婚活パーティーというのは他の女性と外見を比べられる可能性もあります。そのため、長身のみ参加可能な婚活パーティーであれば良いですが、そうでない場合は避けることも一つの方法です。
婚活パーティーでなくても出会える方法はいくつかあります。マッチングアプリや結婚相談所などを利用し、自身だけを見てくれる環境を作っていきましょう。
そして、アピールできる所はアピールしていき、長身だからと拒否されないよう自分の魅力を出していくことで婚活幅も広がっていきます。
「婚活、チビばかり」?身長が高い男性と結婚するには
婚活で出会える男性が自分より身長の低い人ばかりで婚活が嫌になることもあります。中には自分の身長を恨む人もいるでしょう。
しかし、身長が高いということは決してデメリットになるわけではありません。自身の身長を活かして、婚活を成功させる方法もあります。
それは、長身が集まる婚活パーティーの利用です。婚活パーティーは色んなジャンルで開催されることがあります。その中には長身のみが参加できるものも。
そのような場を利用していくことで、自分の長身が気になることなく婚活を楽しめるでしょう。長身男性というのは女性からの人気も高く、ライバルも多くなります。
そのため、自分をアピールしていくためにも自分磨きを心がけ、魅力をがんがん前に出していくことで選ばれやすくなるので、ぜひ自分磨きを怠らず努力していってください。
高すぎる条件よりは妥協が必要
身長というのは様々な条件のうちの一つにしかすぎません。そして、結婚生活において特に大きな障害になることもないでしょう。
そのことから結婚相手に求める条件の中に身長というものは果たしてそこまで重要視する必要があるのでしょうか。
やはり、相手と幸せな結婚生活を目標としているのであれば、価値観や性格を優先していくべきです。
まずは結婚生活で何が重要なのか考え直し、何を妥協するのか、必要としないものは何なのか、考え直していきましょう。
そうすることで、結婚において何が大切なのか改めて理解でき、婚活も成功へと導きやすくなります。身長にこだわらず、相手の魅力を見ることや、自分の魅力を引き出すよう努力していきましょう。
まとめ.身長にこだわりすぎないのが一番
外見の一つでもある身長にコンプレックスを抱く人は少なくありません。男性であれば低身長、女性であれば高身長が婚活においてデメリットとなることも。
しかし、それが理由で断る男性女性も多くはありません。実は身長にこだわっているのは自身だけという可能性もあります。
そうではなく、身長に焦点を置かずに、他に自分にはどのような魅力があるのか、相手にはどのような魅力があるのか見ていくことで今後の婚活の道も変わってくるでしょう。
どうしても身長が気になるという人は条件に身長を求めていない人や自分より低い人、高い人を選ぶようにすることで良い出会いもあります。