仕事やプライベートに忙しい20代30代を過ごし、落ち着いた頃、改めてふと自分の人生を見て「お見合いをしようかな…」と思うようになるのがアラフォー世代です。
現在40代でもネットやアプリを通してお見合いや婚活ができるようになり、その方法を選択する人も増えてきました。
その中でもネット婚活は数多くの企業や結婚相談所が運営しているということもあり、どのアプリやサイトを使ったら良いのか分からないと言う人もいるでしょう。
そこで、今回は40代のネットを通した婚活事情とおすすめのアプリを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
このページの内容
40代になって出会いがない人こそネットを活用しよう
40代にもなれば人生で様々なことを経験しており、色々な知識も持っていれば情報を得ているという人もいるでしょう。
そして初婚の人もいれば、離婚歴を持つ人もいます。自分の考えもはっきりと持っていることから考え方も様々で、人間関係というのにも慎重になってきます。
そのため、出会いも慎重になり、周囲は結婚している人ばかりという環境になかなか結婚相手を見つけるということも困難となってきます。
自分でも結婚を意識しだした頃に周囲から急かされたり、友達も結婚をしており、自分だけ結婚していないという環境に気づき焦ることもあるでしょう。
このような人こそ、新たに出会い、恋愛結婚を目標とするのではなく、ネットを活用して婚活を行う方が合っていると言えます。
婚活に対する意識も人それぞれ違うため、焦っている人もいれば焦っていない人もいるので、そのような価値観の相違というのもあり、自分に合った結婚相手を見つけるにも、婚活は手っ取り早いと言えます。
40代のお見合い・婚活におすすめなアプリ3選
40代もネット婚活をする時代が来ているとはいえ、方法を間違えてしまうと理想の結婚にはつながりにくくなてしまいます。
また、ネット婚活で一番懸念されていることは、「サクラ」や「詐欺師」「遊び目的の人」などに引っかかる危険性があるということです。
そうなってしまうと、良いと思っていた人に裏切られる可能性も高く、トラブルの元にもなってしまうでしょう。
そうならないためにはどのようなサイトやアプリを利用するかにかかっています。そのような危険性がなく、尚且つ多くの人が利用しているアプリは
- マリッシュ
- ペアーズ
- マッチドットコム
の3つになります。なぜこの3つがオススメなのか以下理由を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
多くの人と出会ってきた40代がさらにネットで出会える
これまで社会的役割を担ってきた40代の人は、恋愛面はもちろん社会的にも多くの人と出会ってきたでしょう。
そのため、十分理解をしていると思いますが、それだけ出会って恋愛から結婚に至らなかった、そのような対象が見つからなかったとなれば、出会い尽くしたとも言えます。
しかし、諦める必要はありません。自分の周囲だけで見た際に相手は見つかりにくい状況にあるものの、ネットの婚活アプリを通せば、地域や年齢層なども幅広く出会うことができます。
上記のアプリは男女ともに利用者が多く、かつ結婚に対する意識をはっきりと持った人達であることから、無限に出会い幅は広がっていくでしょう。
職業や年収を見ると幅は極端に狭くなるものの、性格面や理想の結婚生活など価値観部分で見ている場合には、多くの異性に会うことができるので、自分の望む人に出会えることは間違いありません。
また、上記アプリは年齢層もやや高めであり、20代30代はもちろんですが、40代や50代も利用でき、年齢によって出会えないということもないでしょう。
ネットのお見合い・婚活サイトにあふれているサクラがいない
ネット婚活は結婚相談所と違い、ネットで出会うということを主としているので、その中にサクラが紛れ込んでいることがあります。
サクラというのは、ネット婚活企業が運用しているアプリに紛れ込み、騙せそうな相手がいれば言いよってきて課金をさせることを目的としています。
そのため、定期的に利用料を必要とするアプリや、その費用が高い婚活アプリというものにサクラが紛れていることは少なく、むしろ、メッセージのやり取りや電話をするという際に課金を必要としているアプリなどには紛れている可能性が高くなります。
上記アプリのうち
- ペアーズ
- マッシュ
は女性が基本無料となっていますが、男性からはしっかりと定額料金の請求があるので、安心して利用ができると言えるでしょう。
マッチドットコムに関しては男性女性共に有料であり月々の利用料も高いこともあるので、サクラなどが紛れ込むということはないでしょう。
もちろん上記のネット婚活アプリではなくても、同じようなアプリであれば安全度は高いと言えるので、色々なサイトを見て確認をしてみてください。
40代が行うネットを通してのお見合い・婚活のコツ
40代で突然ネットでのお見合いや婚活に参入しても、初めてであればネットやアプリの使い方を心得てはいても、やはり分からないことというのは多くあります。
分からないまま利用をしていても成果を得られることはなく、長年婚活をしていくか、婚活疲れという現状にもなりかねません。
そうならないためにも、ネットにある暗黙のルールやネット内での常識という面を知っておく必要があるでしょう。まずは、ネットで婚活を始める前にそのようなことを把握していくことがスタートになります。
ここでは、その基本的な部分であり、ある意味ネットでの婚活を成功させるコツともいえる部分について紹介していきますので、どういうものなのかぜひ参考にしてください。
お見合いや婚活で高望みは厳禁!ネットでも誠実な態度で
ネットを通してのお見合いや婚活するにあたり、大前提として自分にとって不利な情報や嘘は完全にNGです。
ネットで出会うというのは信頼関係があって始めて成立するもので、リアルな出会いとは異なり、相手を知っていくことに多少時間がかかります。
そのため、極端な例にはなりますが、離婚歴がある、子持ちであるなど、必ずバレてしまうような嘘はつかないようにしましょう。
そのような経歴はもちろんですが、言いづらいことの一つ、「借金」という部分などマイナスな部分を隠して、お互いに親密になってから言うことは相手に大きなマイナスを与えてしまうことになるのでやめてください。
また婚活をしていく上で、必ず相手に求める条件を掲示した上で、どのような相手が良いか探すでしょう。その際の条件という部分で高望みをしてしまうとネットと言えども出会い幅は大きく減ってしまいます。
職業や年収も大事ではありますが、最低限生活ができるという基準で条件を考えるか、自分が出した条件の人が現れた際に、同等の条件を出されてもクリアしているのかなど考え治してみましょう。
婚活をする際に一番大切なことは、自分に見合った相手を見つけることです。自分よりもハイレベルな相手は高望みと言えるので注意してください。
ネットのお見合い・婚活は同時進行が基本
誠実な態度で婚活に励むことは大切ではありますが、ネット婚活で出会いを求める場合は、一人だけに絞るのではなく、同時進行で婚活を続けることが重要です。
ネットでの出会いはお互いに対面しても関係を切りやすいというメリットがある反面、人によってはデメリットにもなりえます。
後腐れなくお別れができる分、少しでも違うと感じるとあっけなく終わってしまい、自分はよくても相手にはよくない結果になるかもしれません。
しかし婚活をしている中、落ち込み婚活が進まないというのは時間の無駄となってしまいます。そうならないためにも基本複数人と連絡をとり、誰かと関係が発展した際に他の人との関係を終わらせる、または終わらせられても次に進めるでしょう。
40代に適したネットを通したお見合いで出会いを勝ち取ろう
ネット社会が発展している現在、いかにそれを駆使するかによって生活の充実府度は変わってくると言えます。
40代でネットお見合いや婚活は最初は気が引けるかもしれませんが、それは決して珍しいことではなく、40代はもちろんそれ以上の年齢層も利用しているため、決して珍しいことではありません。
ネット上の婚活や特徴をよく知った上で、結婚を目的として様々な手段を取っていきましょう。そうすることで必ず理想の結婚相手に出会い、理想の結婚生活を送ることができます。